基本的に怠Diary

主に日常と作ったものを書いていく。

network前提の画像収集serverかいてる。

local network前提の画像収集serverかいてる。

GitHub - wasuken/image-srv

無駄なので卑下とかはなるべくしない。

app概要

画像の保管、検索及び収集を行えるserver.

userは私のみを想定している。故にloginとか概念すらない。

目的としては、今まで適当だった画像収集及び保管の効率化となる。

上位版みたいなのあるんだろうけど、見付けられなかった。

最初のdeploy先は自宅NW内のserver、backup先はGoogle Driveを想定。

定期的にuploadするみたいな設定組めばおわる。

利用技術

middleware

middlewareってよく意味わかってない

自hostで動かしてるWeb Serverはpumaで、

DBはMariaDB(docker)、別host。

backend

ほぼいつめん。

言語はRubyでserverはSinatraでかいてる。

DBはsequel。

img抽出とかはnokogiri使ってる。

frontend

svelte使ってる。いつめん。楽。

けど次の個人開発はReact使う予定。

その他はrollup関連のpackageいれた。

後はbootstrapいれた。git管理からは外してる(?)。

動機とか

暇潰し。

最初からGoogle Driveみたいなcloud storageに絞らなかったのは暇潰しとcustomize性。

後貧乏開発ってのを考えていろいろ環境構築してみたかったから。

ここでの貧乏の定義として、激安PC + raspiみたいな環境を想定している。

ここらへんの定義とかの矛盾等は想定するだけで極めて無駄なのでこれ以上の深掘はしない。

今後とか

だいたいこの後失速するのよな。

環境面

構成としてはmemory 8GiBのraspi4内部のdockerでmariadbを動作させて

そこにaccessさせるよみたいな構成。

検証環境だろうと本番だろうと同じかんじでdeploy?できるのがよいところだとおもってる。

環境面の最終的な目標としては、今自宅の検証NWで立ててるk8sで動かすことと定めてる。

app面

ここからは検索機能の実装~tuningになるんじゃないかな...。

後は画像もそこそこ大量になりそうなのでpaginate対応、一括DLあたりは実装するかも。

tag編集機能もいれたい。

そういえば表示もしてない。やる。